ども、魚吉です。
なーんか面白い記事ないかなーとネットをしていると、気になる情報を発見。
なんと『ヨーグリーナ』を振り続けると白くなるというのです。
さっそく仕事帰りにヨーグリーナを購入し帰宅して実践しました。
振り続けると白くなるのはガセネタでした
このヨーグリーナを振り続けると白くなるって話題はかなり昔に話題になっているみたいなので、知ってる人も多いのかもしれません。
ちなみに魚吉は今日まで全然知りませんでした。
なのでウキウキ気分でヨーグリーナを振りまくります。
しかし、一向に白くなる気配がありません。
根気が必要なのかと思い5分くらい振り続けたところで腕がピンチに!!
画像が5分ほど頑張って振り続けたヨーグリーナ。
腕もピンチだったけどラベルも剥がれかけ・・・(笑)
変わった点といえばフタ付近に気泡が溜まったことくらい。
もしかしたら勢いが足りないのかと考え半分飲んでみる。
これでヨーグリーナをジャバジャバ振ることが可能に!
これなら白くなるだろうと思いさらに5分ほど頑張る。
振ってる途中にフタの方からプシュープシューと空気が漏れる音が聞こえていつ破裂するかドキドキしながら振り続けます。
ペットボトルが膨張している気配はなかったので破裂はないと思うけどあのプシューって音はなかなかスリリング。
んで、さらに5分後が上の画像。
微妙に白く濁っているけどあきらかに気泡が混ざっているだけ!
これは間違いなくだまされた!ガセネタだ、チキショー!!
実践結果、ヨーグリーナは振っても白くなりません。
もう1つの情報、たくさん降ると味が濃くなる
実はヨーグリーナを振り続けると白くなるという情報の他に、ヨーグリーナを振り続けると味が濃くなるという情報もありました。
ですが、最初の5分振ったヨーグリーナもさらに5分振った後のヨーグリーナも味が変わった様子は無し。
んー、味が濃くなるっていうのは気のせいじゃないかなー?
私の舌が鈍感なだけという可能性も否定できないけどね!
結果、振れば味が濃くなった気がするのかもしれない。
だから振ってもいいと思うけど、飲み切った後にペットボトルに細かい泡が残ってそれが魚吉は気に入らない。
なんかまだ残ってる感じがして気持ちよくゴミ箱にポイできないのは私だけでしょうか?
なので次回からは普通に飲もうと思います。
あーあー、白く濁るなら桃とかいろいろ試せて楽しかったのになー。
あ、そういえば昔トマトもあったなぁ。
スポンサーリンク