ども、魚吉です。
最近娘が集めているものがあります。
それは、うまれて!ウーモミニ。
どうもYouTubeで見ていたらしいのですが、コンビニで見つけてほしいと言い出しました。
しかし、このうまれて!ウーモミニ1個500円もするんです。
写真のおもちゃ1個がどうやって開けたらいいかわからない卵の殻に入っているだけなのにですよ!
どうやって開けるかわかんないから大人の力で殻をバリっと割るとボロボロになって大惨事。
ほんと大人から見るとこれに500円~!?と思うんですけどこれが娘はどうしても欲しいらしい。
あまりにも高いので買うのをスルーしていたのですが、お年玉をもらったのでお年玉で買うのならと許可を出しました。
んで、1個目購入して出てきたのが写真左のピンクのウーモ。
『かわいい~』と喜んでいたのですが娘は卵の中にある広告に目を付けました。
娘が言うには42番の黄色いウーモが欲しいらしいのです。
黄色いウーモはピンクの卵からしか出ないと教えたらコンビニに行ったときに卵ガン見!
写真が売られている状態のケースなのですが上の3つの孔から卵の色がわかることが判明。
次は無事ピンクの卵をゲットできたのですが出てきたのは43番・・・残念!
そのピンクの卵が近くのコンビニの最後の卵だったらしく、あとは緑の卵しかなくなってしまいました。
こんなに高いおもちゃだからどこにでも売れ残っているだろうと娘と一緒に本日コンビニ周りしてみましたが、なんと1軒も置いている店無し!
イオンならあるんじゃないかとイオンのおもちゃ売り場も見てみたけど無し。
どこにも置いてありません。
まさかのうまれて!ウーモ大人気!
またはそもそも入荷してないのか・・・?
魚吉が住んでいる地域にはうまれて!ウーモはもう売ってなさそうなので明日トイザらスに行ってくるそうです。
魚吉は仕事なので行けませんが売っているといいなピンクの卵。
ちなみに通販だともう少し安く買うこともできるんだけど色が選べない・・・
スポンサーリンク