ども、魚吉です。
先月、健康診断があったんですけどそこで衝撃の事実が判明しました。
なんと1年で体重が10キロ増えていました。
それに伴って肝機能も悪くなっていました。
2次検診を受けたら診断は『脂肪肝』。
いやぁ~、まいったまいった。
多分、去年は体調がよくなくて休みの日に趣味の釣りにも行かず家でゴロゴロしていたからだと思うんですよね。
ゴロゴロした上に夜寝る前になんやかんや食べて寝てましたし・・・
最近は何か食べないと寝れなくなってきたという嫌な習慣もできてきているというまさに悪循環。
眠剤飲んでるんだけど最近効かないんだよねぇ。
これではやばいってことで健康診断が終わった後からいろいろ自分なりにやっています。
まずは筋トレ。スクワット!!
ネットでやせるために何がいいかと調べた結果、筋トレをして基礎代謝を上げると出てきました。
というわけで筋トレをやっています。
でも、筋トレって何をしたらいいの?
ってなりますよね!?
そこもしっかり調べました。
結果、スクワットが一番効率的という事が判明しました。
どうも、筋肉の70%近くが下半身に集中しているらしくダイエットやるならスクワットが効果的らしいです。
というわけで、毎日せっせとスクワット20回✖3セット(今はこれが限界)
最初は15回✖3セットしかできなかったのでちょっと成長しているかも?
と、1か月頑張ってはいるのですが体重は減っていません。
むしろ筋トレして筋肉が増えたのかわかりませんが1キロほど増えました(汗)
甘いものも控えることにした
筋トレと同時にやり始めたことがあります。
それは、ジュースを飲まない。
飲み物はお茶かコーヒーのブラック!!
それ以外だと水!!
どうしても炭酸が飲みたくなったら無糖の炭酸飲料!!
にしてみたんですけど、上記の通り1か月経っても体重の変化はありません。
ただ、脂肪肝の人は糖分抑えるのは効果的なようです。
特に糖分と果糖を抑えることは重要らしく1か月続けたジュース禁止の効果が2次検診の肝機能の検査結果に反映されていればいいなと思います。
次の休みまで検査結果はわからないのでわかり次第またブログネタにでもします。
※検査結果聞いてきました。少し肝機能良くなっていましたが基準値は軽くオーバーしてました(汗)
我が家にエアロバイクがあることを思い出した
ずっと使ってなかったので忘れていましたが、我が家にはエアロバイクがあったんです。
これがあれば有酸素運動が室内でもできますね!
関連記事:ダイエットの為、エアロバイク購入を決意!室内でも有酸素運動が可能
なので休みの日の体調が良い日にちょっとづつ使用していきたいなと思ってます。
というか、休日以外は仕事終わるとヘロヘロで何もできないんですよホント・・・
休日も釣りになかなかいけない状態ですからねぇ。
これが体力の衰えのせいなのか自律神経不全と診断されていて飲んでいる鬱の人に処方される薬のせいなのかはわかりません。
というか、鬱用の薬ならもっと『うぇ~~い』って感じにハイテンションになってもいいように思うのですが・・・
薬飲んでも気持ちは全くのフラット・・・むしろやる気が出なくて落ち込み気味です。
まぁ、エアロバイクはぼちぼちやっていくことにします。
目標は1年で-10キロ!
目標はひとまず去年の体重に戻すこと。
それでも平均体重よりは重いからね。
でも、よくばってもしょうがない。
-10キロを目標にして頑張ります。
せっかくだからブログで決意表明です。
このブログ記事が未公開にならないようにだけ頑張らなければ。
まずは、スクワットの習慣化。
体調が良ければエアロバイクで汗を流す。
寝る前に食べない。
以上を継続して目標に向かって頑張っていきます。
スポンサーリンク