おにのパンツはいいパンツ つよいぞ~♪つよいぞ~♪
みなさんも小さいころに、歌ったり聞いたりしたことありますよね?
最近うちの娘は、姪っ子からもらったおさがりの絵本が超お気に入りです。
この絵本をみながら娘に歌っていたのですがなんだか違和感が・・・
私が子供の頃の記憶ではこんな歌詞でした。
鬼のパンツはいいパンツ、つよいぞ~♪つよいぞ~♪
5年はいても破れない、つよいぞ~♪つよいぞ~♪
10年はいても破れない、つよいぞ~♪つよいぞ~♪
100年はいても破れない、つよいぞ~♪つよいぞ~♪
しかし、絵本の歌詞だとちょっと違うんです。
鬼のパンツはいいパンツ、つよいぞ~♪つよいぞ~♪
トラの毛皮でできている、つよいぞ~♪つよいぞ~♪
5年はいても破れない、つよいぞ~♪つよいぞ~♪
10年はいても破れない、つよいぞ~♪つよいぞ~♪
なんか知らないけどパンツの材質判明している!
あれ?鬼のパンツがつよいんじゃなくてトラの毛皮がつよいんじゃない!?( ̄▽ ̄;)
カエルの歌もそうだったけど、時代が変わると歌詞も変わるのかなぁ。
ちなみにちょっと調べてみたら面白いことが判明しました。
それは、鬼のパンツの2番の歌詞。
きみのパンツはだめパンツ
よわいぞ、よわいぞ
5分はいたらやぶけちゃう
よわいぞ、よわいぞ
2分はいてもやぶけちゃう
よわいぞ、よわいぞ
履いたとたんにやぶけちゃう
よわいぞ、よわいぞ
履こう履こうダメなパンツ
履こう履こうダメなパンツ
あなたも、わたしも
おじいちゃんも、おばあちゃんも
そっと履こう、ダメなパンツ
いやいや、2番の歌詞極端すぎませんか?
履いたとたんにやぶけちゃうって、もうそれパンツじゃないよ!
あ、あれか!パンツタイプの紙オムツ!
そっと履かないとやぶけちゃうしね・・・
おじいちゃんもおばあちゃんも介護用履いてるもんね(^_^;)