ども、魚吉です。
先月位からでしょうか送信元が『Amazon』となっているメールが毎日のように届きます。
内容は、『あなたのアカウントは「一時的にロックされています』か『お支払い方法の情報を更新してください』という件名です。
これだけだとAmazonからの指示のように感じられますが皆さん注意してください。
これはほぼ間違いなくフィッシング詐欺メールです。
なぜ詐欺メールだと判断できたのか
送信されたメールアドレスがブログ用
この怪しいAmazonを語るところからのメール。
毎回届くのが私が運営しているブログからの転送メールです。
当ブログでは問合せ用にブログ専用のメールアドレスを用意しています。
そこで問い合わせのメールを送ると私がいつも使用しているメールアドレスに転送されてきます。
んで、今回のメールは全部私が運営しているブログからしかメールが届いてないんです。
Amazonにはブログ用ではなくちゃんとしたメールアドレスを登録しています。
登録しているメールアドレスから連絡来ないのにブログ経由でメールが届く時点でおかしいのです。
なんか変なファイルが添付されてる?
このメール、なんか変なクリップのマークがメールについてるんですよね。
なので怖くてメール開けません。
普通のメールで問い合わせだけで添付ファイル付かないですよね?
ネットで調べたらAmazonのサイトそっくりの登録画面にリンクが張られているそうです。
しかも適当に個人情報入れてもログインできるという間違いなくフィッシングメール。
なにもしてないけど支払いされてる
結局、このメールは無視してますがちゃんと支払い出来ています。
Amazonアソシエイトからの支払いも問題なくされています。
なので、このようなメールが来たら無視で全然問題ありません。
記事書いてたら新種のメールが来た
この記事を書いていたらなんと新たなパターンの件名のメールが届きました。
なんてタイムリーなんでしょう。
件名は『緊急の場合は、できるだけ早く情報を確認してください 問題を解決するために情報を更新してください』というもの。
今回もブログ経由の転送メールなので無死で問題ないでしょう。
(どこからメール来たか確認するために件名クリックしたらクリップマーク消えちゃったけど添付ファイルはなかった)
いやぁ、こんなメールが毎日来るんですけど迷惑だからほんとやめてほしい。
スポンサーリンク