
ローソンで買えるロカボチョコのオススメを紹介するよ!
ローソンはロカボ製品がいっぱい!
おつまみからグミまでいろんなロカボ製品が売られています。
今回はローソンで売られているロカボチョコのオススメ3種を選んでみたよ。
ロカボチョコに興味がある人はコチラの記事も見てみてね。
↓【低糖質】市販されているロカボチョコを片っ端からレビューするよ↓
低糖質・ロカボのチョコレートを見つけ次第、片っ端から購入してきてレビューしてます。あなたが知らないロカボチョコはありますか?新しい商品を見つけ次第随時更新していきます。たまに覗いてもらえると増えているかもしれません。
ローソンのロカボチョコの特徴
オススメの前にローソンのロカボチョコの特徴を紹介するね。
ローソンのロカボチョコはちょっと特徴的です。
イヌリンという食物繊維の一種が使用されているので食物繊維が豊富!
イヌリンが使用されてないロカボチョコも中にはあるけど、半分以上はイヌリン使用。
なので、他のメーカーが出しているロカボチョコよりも食物繊維が多いよ。
食物繊維を摂りたい人にはローソンのロカボチョコはおススメ。

それでは商品紹介いってみよー!
第3位 アーモンドチョコレート
第3位はアーモンドチョコレートにしました。
ココナッツシュガーチョコレートとも悩んだんですけど、ココナッツのチョコレートはクリード株式会社でも推しているしね!
ここはアーモンドチョコレートしました。
ローソンのアーモンドチョコレートは安定のおいしさ。
それでいて1袋食べても糖質4.9gだから安心して食べれるね。
甘さも糖質をカットされているのがわからないくらい甘いし、おいしい。
もちろんイヌリンが使用されているので、食物繊維も豊富です。
悩んだら間違いのないアーモンドチョコレートを選ぶといいよ。
第2位 ピスタチオクランチチョコ
第2位はピスタチオクランチチョコ。
最初にローソンを回ったとき売ってなくて、遠出した時にふとまわったローソンで発見したんです。
品数が少ないのか、人気で品薄なのか?
この商品はピスタチオの良さが出ていてお気に入りです。
ピスタチオの風味も感じるし、チョコも濃いのでおいしい。
クランチチョコってザクザクで軽いイメージですが、これは軽くない!
しっとりとしたチョコレートなので味が濃く感じます。
ピスタチオ好きな方は試してみてー。
第1位 大豆きなこチョコレート
第1位は大豆きなこチョコレート。
あえて他では選ばないようなチョコを1位にしてみました。
これを1位に選んだ理由は、まずはボリューム。
このチョコレートは1袋45gも入っているんです。
ほかのロカボチョコとくらべると、ダントツに内容量が多い。
それでいて糖質控えめで、たんぱく質多め。
イヌリンが使用されているので食物繊維も多め。
ローソンのロカボチョコでは1番のおススメです。
味も、もちろんおいしい。
ほんのり甘いきなこ味で、和の要素有りのロカボチョコ。
それでいて粒数も多いので食べ応え有り。
大豆のチョコレートでこんなにおいしいロカボチョコを作ったローソンはすごいと思う。
是非皆さんも試してみて。
※ロカボチョコの量が少なくて不満な人の為に、ボリュームがあるロカボチョコをまとめた記事を書いています。
良かったら読んでみてください。
↓食べ応えがあるロカボチョコランキング、ベスト3を決めてみたよ↓
ロカボチョコって量が少なくて物足りないですよね。しかし、中には食べ応えが十分にあるロカボチョコもあるんです。今回はそんな食べ応えがあるロカボチョコを3つ紹介します。質よりも量を求めてるあなたにぜひ紹介したいです。
まとめ
ローソンで買えるロカボチョコのおススメ3種を選んでみました。
ローソンはロカボ製品に力を入れているので、今回紹介したロカボチョコ以外もあります。
それに続々新商品も発売されているみたい。
たまにチェックしに行かないといけないですね!
他の会社のロカボチョコのオススメもまとめ記事にて書いています。
良かったら読んでみてください。
↓クリート株式会社の低糖質チョコの、おいしいランキングトップ3↓
いろんな種類の低糖質チョコレートを販売しているクリート株式会社。見つけてきた低糖質チョコレートから、勝手においしさトップ3を決めます。どれを買ったらよいか迷っている方は参考にしてみてね!
↓ファミマで買えるロカボチョコのおススメ3種を選んでみた。↓
ファミマで売られているロカボチョコのオススメ3種をまとめてみました。ファミマのロカボチョコはサスティナブルカカオ使用。購入すればカカオ農家の応援にもなるSDGsなロカボチョコです。ほんのりビターなチョコレートがファミマの特徴。どれが1位になるかな?
ロカボ生活を1年実践し、9㎏のダイエットに成功しました。
ロカボに興味があれば、そちらの記事も読んでみてください。
↓【1年で9㎏やせた】ロカボ生活でダイエット始めませんか?↓
ロカボ生活を1年実践して9キロのダイエットに成功しました。やり方は簡単!糖質の摂取を減らすだけ、運動しなくても適正体重へと近づいていきます。ロカボ生活の実践方法やおすすめの食べ物などを紹介します。