前回の、日本一まずいバターパンの続きです。
参照:喜多方にある山口食品の日本一まずいバターパンを買ってきたよ
喜多方ラーメン激戦区の真っ只中に店を構える、山口食品さんで見つけた何やら気になるパン。
日本一、まずい、バターパン。
日本一、おいしい、白バターパンが存在した
しかし、このパンと対をなすパンがすぐ隣に置いてありました!
その名も、日本一、おいしい、白バターパン!
まさか同じ店内に、日本一のまずいパンとおいしいパンが並んで売ってあるなんて。
しかも、日本一おいしいパンもなんとお値段50円。
※2018年10月現在60円になっていました。
今の時代にこの値段で販売していて経営は大丈夫なんだろうか・・・
ちなみにこの山口食品さんの店内でもラーメン食べれるんですよ!
食べたことないので味はわかりませんが、ラーメンも面白い名前なのかな?
気になるから今度行ってみよう。
日本一おいしい白バターパンの気になる中身と味
前回の日本一まずいバターパンの時、半分にちぎったらクリームがはみ出て大惨事になったので今回はパカッと広げてみました。
中には白いクリームがたっぷり♪
名前の通り白いバタークリームがたっぷり入ってます。
まずいバターパンとはバタークリームの色だけが違うの?と思いきや、食べてみるとまったく違う!
なんかクリームがシャリシャリいうよ!砂糖の食感?
たまにこういう食感のクリームが入ったパンを食べるけど、50円のこのパンでもこの食感を味わえるなんて!
こういうクリーム好きなんですよね~。
日本一おいしいかどうかと聞かれるとおいしい!とは断言できませんが、おいしいです。
あ、でもやっぱり満腹感は得られないんですよね?
なんでなんだろ?ペロッと食べれちゃうんだよなぁ~。
ちなみに妻は日本一まずいバターパンの方が好みだと言ってました。
好みは別れるのかもしれません。
ネーミングにちょっと問題はありますが好みはわかれるようです。
ん?よく考えると日本一まずいと言っているパンのほうが、おいしいパンよりも好みだって言ってる人間がいる・・・
それって日本一まずくはないってことなんじゃない?