ども、魚吉です。
我が家では冬になると必ず行くお菓子屋さんがあります。
んで、そこでのお目当ては『レーズンサンド』
今回は毎年のようにリピートしているレーズンサンドを紹介します。
お店の名前は『ココイズミヤ』
お店の名前は『ココイズミヤ』
高畠町の糠野目地区にあります。
ちょっとわかりにくい場所にあるのですが、国道13号線から高畠ワイナリにーに向かっていく途中にお店があります。
今回紹介する、レーズンサンドの他にもクレープも有名だったりします。
クレープは結構早めの時間に売り切れてしまうことがあるのでもしクレープ目的なら早めの時間に向かうと良いです。
営業時間:9:00 ~ 18:00
電話番号:0238-57-4456
定休日 :火曜(祝日・イベント月は不定休)
店舗HP :https://www.cocoizumiya.com/
冬季限定で買える『こりすのふゆじたく』
んで、今回紹介するのがお店で販売されているレーズンサンド、『こりすのふゆじたく』です。
このレーズンサンド、クッキー生地は結構硬いです。
いろんなレーズンサンド食べるんですけど、レーズンサンドってクッキー生地柔らかいの多いですよね?
こりすのふゆじたくのクッキー生地は固く半分に折ることができませんでした。
真中を見せようと折ろうと頑張ったんですけど折れずにかじりました(笑)
中にはたっぷりのバタークリームと高畠町のデラウェアを使用されたレーズンが入ってます。
バタークリームはしつこくなく軽いクリームに仕上がっていて、レーズンは洋酒などで味付けされていなくデラウェアの甘い風味を味わえます。
とにかくバタークリームとレーズンの相性が良く、それに加えてサクサクのクッキーが食べるのを飽きさせません。
我が家では毎年のように冬季になるとこりすのふゆじたくを買いに行っています。
ちなみにお値段は1個250円(税込み)
レーズンサンドとしてはお高めなお値段です。
それでもリピートしてしまうくらいのおいしさが詰まっています。
オンラインショッピングもやってるようです
こりすのふゆじたくはココイズミヤのホームページからオンラインショッピング可能なようです。
もし気になっているけど遠くて買いに行けない方はオンラインショッピングをりようしてはいかがでしょうか?
店舗HP:https://www.cocoizumiya.com/
オンラインストア:https://cocoizumiya.stores.jp/