ダイソーから鯉の餌が消えた?売ってないから変わりの安い鯉の餌を探す 更新日:2022年5月13日 公開日:2022年5月2日 お出かけ その日は突然やってきました。 ある日、ダイソーへ鯉の餌を買いに行くと売ってない。 たまたま売ってないのだと思い、違う店舗を探しました。 どこを探しても売っていない。 いやいや、じゃあ季節・・・季節柄売ってい […] 続きを読む
山形の猫カフェ、『ねこコレ』にハマってます。駐車場は無いから注意です 更新日:2022年4月23日 公開日:2021年9月13日 お出かけ ども、魚吉です。 最近娘が猫カフェにハマっています。 というか、猫を飼いたいと言われたのですが我が家で昔猫は飼っていたものの新しい猫は飼えないと母と祖母に言われまして・・・ 猫は飼えないけど猫カフェになら連 […] 続きを読む
りんご苑工場直営ショップでお得に精肉やお惣菜が買える 更新日:2023年7月19日 公開日:2021年3月1日 お出かけ食べ物 ども、魚吉です。 毎週のように通っているのにそういえば紹介してなかったな・・・ という事で今回は、りんご苑工場直営ショップを紹介します。 りんご苑工場直営ショップ 山形県の置賜地方に近いところに住んでいる人なら一度は聞い […] 続きを読む
シェルターなんようホール内にある、木育ひろばが穴場だった 更新日:2022年4月23日 公開日:2019年1月8日 お出かけ ども、魚吉です。 最近、娘がお気に入りの遊び場を発見したので紹介します。 シェルターなんよう内の木育ひろばがお気に入り 木育ひろばというところで、場所はシェルターなんよう内にあります。 写真は木育ひろばの入り口です。 こ […] 続きを読む
【おっかなばし】民話で高畠町から弥彦村へ逃げた鬼女の行方を追う 更新日:2022年4月28日 公開日:2018年5月14日 お出かけブログ みなさんの住んでいるところに、民話ってあります? 私が小学生のころ、良く釣りに行っていた川の近くには、すごく怖い民話が残る橋があるんです。 今回はその民話をちょっと深堀してみます。 名前からしてとっても恐ろ […] 続きを読む
フラミンゴがいる山の中の動物園。胎内市の樽ヶ橋遊園に行ってきたよ 更新日:2022年4月23日 公開日:2018年5月8日 お出かけ ども、魚吉です。 先日、妻から自由時間が欲しい!という申し出があったので、娘と二人で小旅行へ行ってきました。 向かった先は、新潟県胎内市にある『樽ヶ橋遊園』。 ここは、昔釣りの帰り道に新しい道を開拓しようと山道を走ってい […] 続きを読む
松島にある浅野商店のおこわが絶品すぎてビックリした 更新日:2023年7月25日 公開日:2018年4月27日 お出かけ食べ物 ども、魚吉です。 結構前になるんですけど家族旅行で松島へ行ってきました。 目的は、牡蠣(カキ) 正確には牡蠣丼がお目当てです。 松島では毎年11月~3月まで牡蠣丼キャンペーンをやっていて 我が家では毎年3月 […] 続きを読む