ども、魚吉です。 幸楽苑っておいしいですよね。 我が家では外食で幸楽苑をよく利用します。 理由は幸楽苑を娘が大好きだから。 魚吉も幸楽苑のつけ麺やギョーザが大好きです。 関連記事:幸楽苑のつけめんにはまって […]
「麺類」の記事一覧
高畠町:「高畠Sio-Ya山喜」おいしい塩ラーメンが食べれた
ども、魚吉です。 美味しいラーメン屋さんを見つけたので紹介します その名も、「高畠Sio-Ya山喜」。 店名にも入っていますが、山形県高畠町にあるラーメン屋さん。 場所は少しわかりにくいのですが、国道13号 […]
喜多方ラーメン:生江食堂 名前が紛らわしいぞ!
ども、魚吉です。 先日の喜多方に行ったとき、実はもう一軒はしごしていました。 今回は生江食堂を紹介します。 生江食堂なんですけど同じ名前のお店が会津の方にもあり、同じ喜多方には食堂なまえという店もあるのでイ […]
喜多方の隠れた名店、くるくる軒のラーメンが絶品
ども、魚吉です。 先日、家族3人で喜多方ラーメンを食べに行ってきました。 娘が産まれて1年と数か月、ある程度の長距離移動も可能になり、食べれるものも増えてきました。 ちなみに娘はパンと麺類が大 […]
幸楽苑のつけめんにはまっています。実はスープ割りも頼めるの知ってた?
ども、魚吉です。 最近つけめんがマイブームなのですが、 その中でも幸楽苑のつけめんにはまっています。 いつの間にか無くなった290円ラーメン 幸楽苑と言えば290円の中華そばを廃止したと話題になりました。 最近知ったので […]