自動広告が消えない

アドセンスを自動広告にしてみたらタイトル下にバーン!と広告が表示されました。

さらに、吹き出し会話の空間にも広告がドーン!

せっかくの会話が頭に入ってきません。

 

慌てて、自動広告をオフにしてみたのに広告が無くならない・・・

そんな人がこの記事を読んでいるはず・・・

 

自動広告をオフにしたら、あとは慌てず焦らずに待ちましょう。

24時間ほど待てば自動広告がなくなります。

心配なあなたへ、自動広告のオフの仕方

待てと言われても本当に自動広告がオフになっているか不安な人も多いでしょう。

なので、自動広告のオフの仕方を説明します。

1.アドセンスサイトで広告ページにアクセス

まずはアドセンスのサイトから広告の設定画面に移動します。

自動広告のオフの仕方

①の『広告』をクリックすると画像のような画面になります。

②のところが『オフ』なら自動広告はオフになっています。

お疲れさまでした、ゆっくりじっくり寝て待ちましょう。

 

②のところがオンになっていた場合は残念ながら、自動広告がオフになっていません。

③のペンマークをクリックして自動広告の設定オフを行います。

2.自動広告をオフにする

自動広告をオフにする2

①のところにあるスイッチを灰色にします。

なんかいろいろタブがあるので確実に『自動広告』のタブのスイッチをオフにしてください。

その後、②の『サイトに適用』を忘れずにクリック。

自動広告のオフの仕方

この画面に戻るので、②のところがオフになっているか確認。

オフになっていたら無事完了です。

お疲れ様です、バーン!ドーン!と居座っている広告が無くなるのを待ちましょう。

ブログタイトル下の広告が強い

自動広告が消えない

私の場合はブログタイトル下の広告が、やたら主張強くてなかなか消えませんでした。

吹き出し会話の下にデデーンと出ていた広告は速攻で消えたんだけど、そんなに場所で差が出る?

 

焦っても仕方がないので、ゆっくりじっくり待ちます。

自動広告って付くのはすぐなのに、消えるのはこんなに長いんですね。

魚吉魚吉

消えなくて焦った~

まとめ

自動広告が消えた

アドセンスの自動広告をオンにしたら、自己主張が激しい広告がババーンと出てしまったので消し方をまとめました。

とはいえ、やることは自動広告をオフにするのみ。

あとは、24時間ほど待ってみると、いつの間にか消えました。

魚吉魚吉

24時間待つのはしんどい