みなさんはワークマンに、1枚500円で売っているTシャツがあるのは知っていますか?

私は仕事で作業着を着るので、作業着の中はTシャツ。

社内が暑いので年中半袖Tシャツなんです。

 

毎日Tシャツを着ていると、プリントTシャツではすぐにくたびれてくるので、できるだけ安いTシャツを探していました。

それで数年前からワークマンに、2枚セットで1000円のTシャツがあったので、それを愛用していました。

着まわしていたらくたびれてきたので、追加のTシャツを買いにワークマンに行ったら新商品のTシャツを発見!

それがめちゃめちゃ良かったんで紹介します。

1枚500円!放熱冷感Tシャツ

ワークマンの放熱冷感Tシャツ

放熱冷感Tシャツです。

去年位に発売してたみたいです。

2枚で1000円のをまとめ買いしていて、着まわしていたので知るの遅れた。

 

この放熱冷感Tシャツ、何がすごいかって1枚500円なんです。

魚吉魚吉

安い!

Tシャツ1枚500円は最安値の部類に入るのではないかな?

 

そして放熱・冷感もしてくれるという優れもの。

私の会社は暑いんで、できるだけ涼しい格好で作業したい。

 

まさに作業着の中に切るTシャツにうってつけのTシャツです。

実際に着てみた感想

うらめん

実際に着てみました。

 

確かにスースーします。冷感素材が機能しているかな?

ただ、スースーするのは最初だけでした。

慣れると、普通のTシャツな感じがします。

 

そして仕事もしてみました。

あぁ、これ普通のTシャツだ。

放熱も冷感もしない・・・そう思いました。

 

いやぁ、がっかりこれで快適な仕事を送れると思ったのに・・・

と思っていたんですけど、仕事が終わり作業着を脱いだらめっちゃスースーして涼しいの!

これは放熱してるって思いましたね!

仕事帰りに、5着くらいまとめ買いして帰宅しました。

黒色だと汗ジミも気にならない

私は汗かきでよく背中にシミを作っているのが気になっていました。

冷感Tシャツはメッシュ生地になっていて黒なので汗ジミが気になりません

なので普段着にも多用しています。

直射日光を浴びると熱いのでシャツの上に何かはおって対策してます。

 

でも、シミにならないっていうのはすごくうれしい!

これで500円ですからね。

あんまり服を気にしない私にはちょうどいいです。

カーキも気に入ってます

普段着にはカーキの色も気に入ってきています。

ただ、カーキは汗をかくとシミになるんですよね。

 

なので、汗をかく予定が無い日にしか着ていません。

やっぱり汗のシミは気になるからね。

それが気になってさらに汗が出てくるという悪循環。

 

お気に入りのカラーだけど、汗かきそうなときは黒色にしています。

いろんなシリーズが出てきたので購入時は注意が必要

放熱冷感Tシャツが好評なのか様々なシリーズが発売されています。

購入するときは注意してください。

丸首とVネック

一番間違えやすいのは、丸首とVネック。

私はVネックが好きではないので購入するときは慎重に選んでます。

値段も一緒なので間違えやすいです。

胸ポケットの有無

胸ポケットが付くだけで若干ですが値段が上がります。

胸ポケット有りだと580円になっちゃうんですよね。

作業着代わりに着るには胸ポケットは必要ないので毎回胸ポケットなしを購入しています。

80円の違いだけど何枚も買っていると大きな金額になるからね。

特にヘビロテしているTシャツなのでくたびれてきたら迷わず交換しています。

500円で購入できるので、買い替えに躊躇しなくてもいいのもポイントですね。

780円でポロシャツも買える

780円出せば、放熱冷感素材のポロシャツも買えます。

これもすごくコスパがいいです。

ポロシャツのカーキが個人的にはお気に入り。

 

パッケージはTシャツとほとんど一緒なので購入するときは注意してください。

まとめ

ワークマンで買える、放熱冷感半袖Tシャツ。

値段は驚きの500円。

当り前だけど、冬期間は見当たりません。

 

着てすぐはひんやり。

その後は慣れるのかひんやり感はなくなる。

でも、汗をかいて風などを浴びるとスースー感はあるので放熱はしてそう。

 

メッシュ生地なので黒だと汗ジミは気にならない。

すぐ汗をかいてシャツの色が変わっちゃう人にはおススメできます。